2010年04月14日
オープンに向けて vol.4
前回お伝えしました通りに既に95%程は完成しておりますが、建設途中時の
ファクトリー棟のご紹介です!

部品庫となる中二階から見下ろした写真ですが、ここに車が横に3台並ぶのですが、
3台だけだと贅沢なほど広いです!
やっぱり図面上だけでは分からないものですね・・・想像以上に広く感じます。。。

その中二階 部品庫の一部です。
まだ壁が貼られていないので何だか良く分かりませんね・・・

これはAUTOSPEC.ファクトリー棟の最新兵器!!!マルチリフトが入る穴です。
3段階で車両が上がる構造になっており、アライメントまで測定可能なスグレ物です。
左側に見える穴にはサイドスリップやブレーキテスト、スピード計測が出来る機械が入り、
そして写真には写っておりませんが、右側にはヘッドライトテスターが動く溝も用意させれています。
新工場建設のタイミングで、今後を見据えて車検ラインまでも設備して、お客様からの色々な
ニーズにお応えできるような環境を整えました

NewShopの目の前には『韓の食卓』さんがあり、夕飯の時間が近づくにつれて
ものすご~くいい匂いがしてきます。。。
これはヤバいですね・・・毎日こんな匂いがしてたら。。。
ガマンの毎日の予感
ファクトリー棟のご紹介です!
部品庫となる中二階から見下ろした写真ですが、ここに車が横に3台並ぶのですが、
3台だけだと贅沢なほど広いです!
やっぱり図面上だけでは分からないものですね・・・想像以上に広く感じます。。。
その中二階 部品庫の一部です。
まだ壁が貼られていないので何だか良く分かりませんね・・・
これはAUTOSPEC.ファクトリー棟の最新兵器!!!マルチリフトが入る穴です。
3段階で車両が上がる構造になっており、アライメントまで測定可能なスグレ物です。
左側に見える穴にはサイドスリップやブレーキテスト、スピード計測が出来る機械が入り、
そして写真には写っておりませんが、右側にはヘッドライトテスターが動く溝も用意させれています。
新工場建設のタイミングで、今後を見据えて車検ラインまでも設備して、お客様からの色々な
ニーズにお応えできるような環境を整えました

NewShopの目の前には『韓の食卓』さんがあり、夕飯の時間が近づくにつれて
ものすご~くいい匂いがしてきます。。。
これはヤバいですね・・・毎日こんな匂いがしてたら。。。
ガマンの毎日の予感

Posted by AUTOSPEC. at 23:47│Comments(0)
│NewShop
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。